人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミュシャ展 2

スラヴ叙事詩はとにかく壮大な作品で絵画自体がとても大きい。
カンバスの大きさは6m×8m。
そんな作品全20点がよくまぁチェコから運ばれて
日本で公開されたものだとほんとに感心する。

展覧会は東京でしか開催されないので見られないかたは
ミュシャ展ホームページをぜひごらんあれ。
http://www.mucha2017.jp/

ところで私は2004年6月に古都プラハを訪れていますが
この街はいつか再訪したい場所のひとつ。
今回のミュシャ展でうれしかった事のもうひとつは
プラハ市民会館・市長の間のミュシャの壁画(天井)の下絵が
展示されていたこと。
残念ながら現地では見られなかったので。

参考のためによそから写真をお借りしました。

スラヴの連帯 (プラハ市民会館)

ミュシャ展 2_d0284727_10551116.jpg


ミュシャ展 2_d0284727_10545654.jpg

いつか再訪出来ることがあったら必ず実物を見たい。
もちろん聖ヴィート大聖堂のミュシャの素晴らしいステンドグラスも。
(こればかりは運べないからよそでは見ることが出来ない)

ところで
mucha=ミュシャはフランスで活躍したのでミュシャ(フランス語読み)
と呼ばれているがチェコ語ではムハ。
↓写真はプラハで行った レストラン ムハ

ミュシャ展 2_d0284727_11042949.jpg

ミュシャ展 2_d0284727_11044164.jpg

ミュシャの絵がたくさん飾られていて、ムハプレートというランチを食べた。
お店の人が写真を撮ってくれて、もちろん(?)ビールはお代わり!
調べたら今は閉店しているようだ。
感じのいいお店だったのに残念です。

ミュシャ展 2_d0284727_11355185.jpg

アルバムをたぐってみたら当時は1コルナ=4円
たらふく食べて飲んでデザートも頼んで二人で750コルナ。
一人約1500円、安かった♬
つい余計な事まで書いてしまいました、思い出まで。










Commented by desire_san at 2017-05-28 13:39
こんにちは、
私もミュシャ展で『スラヴ叙事詩』を見てきましたので、ブログを興味深く読ませていただきました。『スラヴ叙事詩』の魅力は、古くから民衆に親しまれてきた多くの伝説を、綿密な考証により写実的な歴史の場面と象徴的表現が同居するミュシャ独自の描き方で、現実に起こった史実として、スラヴの人々に体現させてみせたところに大きな意義があると感じました。「スラヴ叙事詩」の魅力は、面に描き群衆を等身大に描くことで、観る人を自分がその場にいるような演劇的体験をひきだし、視界いっぱいの画面からはみ出しような描き方で観る人が時間を忘れるほど、その場面を体験できました。

私も自分なりにミュシャと「スラヴ叙事詩」の魅力と鑑賞のポイントを読み解いてみました。ご自身の印象と比べて考えてみる上でも是非目を通してみてください。私の作品の見方についてご感想やご意見などコメントをいただける大変うれしく、感謝いたします。


Commented by okira935 at 2017-06-16 22:12 x
遅ればせながらお返事させていただきます。
記事は拝見いたしております。
はぁ~、すごい~と、とても勉強させていただきました。
実は以前にもそちらの展示会記事を拝見しております。
私のはまったく素人の思い付き感想記事なので
お恥ずかしい事この上なし。
今後もっと勉強いたします。
コメントをありがとうございました。
名前
URL
削除用パスワード
by okira935 | 2017-05-23 18:18 | 旅のいろいろ | Comments(2)